2024.12.27(金)
『防犯講話』今年最後の宮ノ前テラスイベントを開催しました
泉警察署・踊場ケアプラザ ご協力の下、防犯に関するお話を伺う機会をもてました。
泉警察署 生活安全課の方より特殊詐欺・闇バイト・空き巣に関するお話をスライドも交えてお話いただきました。
今年、泉区だけを見ても約9,600万円もの詐欺被害にあっているそうです。
今やご子息を偽ってのオレオレ詐欺はどなたもご存知かと思いますが、近頃は警察や弁護士等を名乗っての詐欺、SNS・投資・ロマンス・金(きん) 等 多種多様の詐欺があるのが実態。話術で誘導・洗脳していく手段が多いので、対策としては第三者の目線での対応が必須。
話に乗らない・相手にしないことが大事。第一声で「詐欺か?」と問いただすのもよいかもしれません。
詐欺によって被害にあったお金が闇バイト等にも繋がるので、犯罪を未然に防ぐ対策が必要。銀行で大金を下す際はそういう意味でも警察官が伺い事情を聴くことがあるそうです。その際はご協力をお願いしますとのこと。
空き巣対策としては、常日頃の施錠はもちろんですが、訪問販売等にも注意が必要。
訪問販売で家の間取り等を下調べし、犯罪に及ぶケースも多いそうです。
対策としては、目立つ位置に防犯カメラ・防犯ステッカーの掲示、家を空ける際には外灯を点けておく、郵便受けを綺麗にしておく、出入りがあるように見せかける等が有効。
在宅時に犯罪者が侵入してきたら…
迷わず110番にかけてください。住所等が名乗れなくても「誰かが入ってきた」「こわい」「あぶない」「たすけて」等の一言を発し、通話状態にしておいていただければ駆けつけてくださるそうです。電話の電波が出ていれば捜索してくださるとのこと。
日頃から防犯意識を持ち、対応策を考えておくことが大事です。
詐欺から守る、知識をつける『安心スマホ検定』(協力:警察庁)の案内もいただきました。
アプリを開くタイミングで内容も異なるようですが、無料ですし、時々開いてやってみると良いかもしれません。
防犯対策をし、皆様良いお年をお迎えください。