多世代交流スペース 宮ノ前テラス

サービスSERVICE

トピックスTOPICS

今月の予定SCHEDULE

宮ノ前テラスからの今月の予定です。
レンタルルーム(ふらっとルーム)や食事、イベント等の予定表をご覧いただけます。

※画像をクリックすると別ウインドウでPDFが開きます。

今月の予定

公式LINELINE INFORMATION

公式LINE

ピックアップPICKUP

【回想法基礎講座】

高齢者を支えるあなたへ

回想法は口数が少なくなる高齢者との対話のきっかけ作り、
コロナ禍で会う機会が少なくなってしまった介護施設で過ごすご家族との対話時の話題の他、サロンや居場所でのコミニケーションツールとしても大変有効に活用出来ます。

そして世界的に認知症治療薬が製造撤退になる中、薬に頼らない、非薬物療法としての回想法は、近年大変注目を集めています。

宮ノ前テラスでは毎週回想法を実践していますがその中で、認知症の方が能動的になっていく姿や、うつ症状のあった方が、ボランティア活動を行うなどの変化を見ることができ、回想法の効果を実感しています。

今回はオンラインとテラスでの対面の両方で講座を行います。
2日とも同じ内容です。

この機会に回想法の基礎を学んで、ご家族との対話や、サロンでの集いを楽しくしてみませんか?

申し込みは下記のフォームからお願いします

この講座は日本認知症ケア学会と神奈川県社会福祉協議会の後援をうけ、回想法プランニングとの共催により開催します。
※7月30日の講座の予約は延長して受付中です。

https://form.os7.biz/f/04792d98/

●お申しみQRコード

ピックアップ 回想法基礎講座
ピックアップ 回想法基礎講座

7月より、みやまえ食堂の店内飲食を再開します。
お弁当形式での販売はなくなります。
併せて、みやまえスタディ(学習支援)も再開します。
事前の予約はいりません。
直接テラスにお越しください。
お食事した方にはテイクアウトにも対応します。お弁当箱や密閉容器をお持ちください。

15:00~学習支援 勉強するものをお持ちください
17:00~食堂開店 

学習支援は無料
子ども食堂は大人も子供も300円です。

7月の開催日は6日と20日です。デザート付きでお待ちしています。

みやまえ食堂の店内飲食を再開します

今後の予定FUTURE PLANS

私たちについてABOUT

ボランティア・ご寄付の
募集
VOLUNTEER / DONATION REQUEST

宮ノ前テラスではボランティア、ご寄付の募集を行っています。
詳しくは以下よりご覧ください。

詳細はこちら

ブログ・コラムBLOG / COLUMN

想い出アルバムALBUM

宮ノ前テラスの日常やイベント風景を
一覧でご覧いただけます。

アルバム一覧はこちら